ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ARCHIVE2018年 4月

ウォルフ波動の注意点

本日は東京市場が休みで薄商いとなりましたが 欧州からは少し動きが出てきましたね。 さて、週末、読者のクウさんから ウォルフ波動についてご質問を頂戴して やり取りをさせて頂いておりました。 その内容が、以前からブログで紹介しようと …

ウォルフ波動検証(2018/4/28)

昨日金曜日のNY市場は 米10年債利回りが3%を割り込み ドルがやや低下。 また、イギリスの実質GDP成長率が 市場予想を下回り およそ5年ぶりの低い伸びに留まったことから ポンドが大きく下落する展開となりました。 今週は…

4月27日ドル円見通し

4月27日ドル円予想レンジです。 108.60円〜109.60円 (三菱UFJ銀行NY) 昨日はECB理事会を受けて ユーロ安の展開が目立つ展開になった。 NY市場では アメリカの10年債金利が 3%を割り込んで低下したこと…

4月26日ドル円見通し

4月26日ドル円予想レンジです。 108.80円〜109.80円 (三菱UFJ銀行) 昨日のNY市場は 株価が下押しされることなく 長期金利が上昇し3%台を維持。 ドルが全面高となり ドル円も109円台の直近高値を更新。 …

4月25日ドル円見通し

4月25日ドル円予想レンジです。 108.20円〜109.20円 (JPモルガン・C銀行) 昨日のNY市場は 「円独歩安」となり、ドル円は 109.20円まで上昇。その後 株価が下げたことで円高方向に調整を見せた。 しかし、…

ウォルフ波動検証(2018/4/24)

目先、政治リスクの後退から 久々に金利に連動して 昨日急激に上昇したドル円ですが 今週このまま上げるとなれば 5週連続の上昇相場ということになります。 この先調整がどういう形で入ってくるのか この後の流れは気になるところです。 …

4月24日ドル円見通し

4月24日ドル円予想レンジです。 108.20円〜109.20円 (ソニーフィナンシャル) 昨日はアメリカのインフレ期待が高まり 年内4回の利上げを予想する見方が 強まったことから米10年債利回りが 3%直前まで上昇。これを受…

4月23日ドル円見通し

4月23日ドル円予想レンジです。 107.40円〜108.30円 (ソシエテ・G銀行) 先週の日米首脳会談は 為替にとって心配が懸念されていた 言及もなく無難に通過。 北朝鮮情勢については 週末トランプ大統領が 「うまくい…

ウォルフ波動検証(2018/4/21)

昨日金曜日 日経株価、NYダウともにマイナスで引けました。 今週の為替相場については 豪ドル・NZドル・カナダドル・ポンド・ユーロと 下落が目立ちましたね。 一方、アメリカ金利の上昇から 米ドル買いに勢いがあり ドル円は値幅は…

4月20日ドル円見通し

4月20日ドル円予想レンジです。 107.00円〜108.10円 (三井住友信託銀行NY) 昨日は、日米首脳会談が 波乱なく終了したことを好感して ドル円は一時107.50円程度まで上昇。 しかし日本株の利益確定売り、欧州株の…

さらに記事を表示する

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント