ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ARCHIVE2018年 3月

ウォルフ波動検証(2018/3/31)

昨日の為替市場は 年度末の3月最終日 さらに欧米市場が休場ということで 市場参加者も少なく 値動きに乏しい感じでしたね。 今週前半のドル買いも収束して すっかりお休みモードという印象でした。 そんな中 若干ポンドが動いていた…

3月30日ドル円見通し

3月30日ドル円予想レンジです。 105.80円〜107.30円 (三井住友銀行NY) 昨日のNY市場は アメリカの経済指標が予想を下回ったことや 月末に絡む円買い需要に押されて ドル円は一時106円前半に下落。 その後、ア…

ウォルフ波動検証(2018/3/29)

今日の東京地方は暖かいので 午後は桜を見に散歩にでも 行こうかと思います^^ さて、昨日はドル買いが顕著な 為替相場となりました。 期末のドル買いに加え 懸念されていた米中貿易戦争や 北朝鮮情勢も一時的に和らいでいる という…

3月29日ドル円見通し

3月29日ドル円予想レンジです。 106.00円〜107.50円 (野村証券) 昨日のNY市場では、株は低調で 金利はやや低下したにもかかわらず ドルが全面的に買われる展開に。 理由としては、四半期末ということで いままで3…

ウォルフ波動検証(2018/3/28)

NYダウの下落を受けて 本日の日経株価も 午前中はさえない動きとなっています。 今週頭から上昇基調だったドル円相場も 昨日一旦反落を見せましたが 反転上昇の押し目となるか まだ下落トレンド継続か 気になるところではあります。 …

3月28日ドル円見通し

3月28日ドル円予想レンジです。 104.70円〜105.90円 (三菱UFJMS証券) 昨日はロンドン市場で ドル全面高が進むと、ドル円は 一時105.90円付近まで上昇したが アメリカが中国による企業買収を制限する 法整…

ウォルフ波動検証(2018/3/27)

東京地方はすっかり暖かく 春めいた気候になっております。 昨日月曜日は アメリカと中国の貿易戦争懸念が 回避されそうという憶測から 下落していた為替相場も一気に巻き戻しました。 ユーロ円は4時間足でウォルフ波動の形状を 作って…

3月27日ドル円見通し

3月27日ドル円予想レンジです。 105.00円〜106.00円 (ソニーフィナンシャル) アメリカと中国の間で、貿易戦争回避に向けて 交渉がはじまるとの報道を受けて 米中の貿易戦争に対する懸念が 少し後退し、NYダウは600…

ウォルフ波動検証(2018/3/26)

週明け月曜日・・・ 先週末不安視されていた 日経株価はなんとか持ち直し プラスに転じて引けました。 ドル円相場も先週の下げから一転 朝から反発し、東京時間では クロス円全般上げ基調で推移しました。 ひとまず安心感が広がっている…

3月26日ドル円見通し

3月26日ドル円予想レンジです。 104.00円〜105.20円 (みずほ証券) 先週末のNY市場は 世界貿易戦争への懸念が リスク回避の円高圧力となり ドル円は104円台後半まで下落。 本日も引き続き 貿易戦争への懸念が…

さらに記事を表示する

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント