ウォルフ波動検証をメインにしたFXブログ

menu

ウォルフハンターFX

ARCHIVE2017年 10月

10月31日ドル円見通し

10月31日ドル円予想レンジです。 112.80円〜113.80円 (ソニーフィナンシャル) 昨日のNY市場では、米株が下がったことで リスクオフからやや円高の流れに。 ただ、本日は日銀金融政策決定会合などもあり また、各種イ…

アマゾンに学ぶFXメンタル調整法

東京地方本日は一気に寒さが増してきました。 市場も欧州、米国と冬時間がはじまろうという時期ですね。 そんな中、高値更新を続けている米株価。 市場関係者や米国民の間でも 景気楽観論が広がっているらしく ちょっとバブルの匂いが漂ってい…

10月30日ドル円見通し

10月30日ドル円予想レンジです。 113.00円〜114.00円 (シティグループ証券) 先週末、アメリカの株は相当強かったが 金利の上昇が一服したことで 全面的なドル高の修正となり ドル円も頭打ちという展開になった。 …

ウォルフ波動検証(2017/10/30)

今週末に読者のヒドゥンワタナベさんから 5つのウォルフ波動検証チャートの画像を お送り頂きました。ありがとうございます! 現在日曜日の深夜ですが 明日以降のトレードの参考までに ご紹介させて頂きたいと思います。 まずは 【…

ウォルフ検証(2017/10/28)ドル円・ユーロドル環境認識

10月最終週の為替相場・・・ 各通貨ともに非常に激しい動きを見せてくれました。 来週からは11月相場を迎えますが 来週の注目イベントとして 日銀金融政策決定会合と米FOMC そして、イギリスBOEによる 10年ぶりとなる利上…

10月27日ドル円見通し

10月27日ドル円予想レンジです。 113.50円〜114.50円 (三菱UFJ信託銀行NY) 注目となったECB理事会では 事前予想通りの買入額の減額と 期間延長が決定され 記者会見でも ドラギ総裁のハト派スタンスが確認さ…

ウォルフ検証(2017/10/26)

さて今夜は、今週の注目イベント 欧州中央銀行(ECB)理事会がありました。 金利は据え置きの市場予想通りとなり ユーロは売りの展開となっていますね。 ちょうどユーロ円で ウォルフ波動形成パターンができていたので 今夜はユーロ…

10月26日ドル円見通し

10月26日ドル円予想レンジです。 113.30円〜114.30円 (三菱東京UFJ銀行) 昨日のNY市場は ポンド高円安の動きと アメリカの金利上昇で ドル円は一旦114円台に乗ったが その後株安につられて 円高に戻って…

10月25日ドル円見通し

10月25日ドル円予想レンジです。 113.30円〜114.30円 (ドイツ証券) 昨日のNY市場では 次期FRB議長の思惑や 税制改革の話題が報道され アメリカの金利が上昇し ドル円は上昇で引けた形となった。 本日は…

10月24日ドル円見通し

10月24日ドル円予想レンジです。 112.80円〜113.90円 (ソシエテ・ジェネラル銀行) 昨日は、衆議院選挙の後ということで 選挙結果を受けての円安が進み ドル円は114円をつけたが その後、材料不足ということもあり …

さらに記事を表示する

YouTubeチャンネルはこちら!

Twitterはこちら!

インスタグラムはこちら!

最近のコメント